![]() |
まずはお気軽にご連絡ください。
お電話番号はこちら |
【すでに経理業務を御社で行っている場合は「簡易お見積り」をお出しすることができます】
ただし、あくまで簡易お見積りですので、実際の経理業務をみさせていただいたうえで、
改めてお見積りをお出しいたしますのでご了承ください。
下記の質問内容にお答えいただくと、簡易お見積りをお出しできます。
質問1.現在の経理担当者は誰ですか?【経営者や親族、経理担当者、その他)
質問2.ひと月の仕訳数は何件ですか。
質問3.帳簿、記帳の状態を教えてください。
(会計ソフト未入力、経理担当が入力、会計事務所が入力)
質問4.証憑(領収書やレシート)の状態を教えてください(整理済み、未整理)
質問5.現在、顧問税理士はいますか?
質問6.現在、従業員は何名いますか?
質問7.顧問社労士はいますか?(ありの場合は顧問料)
質問8.決算期はいつですか?
質問9.設立年度はいつですか?(現在、第何期)
質問10.具体的にご利用になられたいサービスは何ですか?
(記帳代行、経理代行、給与計算代行、振込代行、年末調整代行、決算申告)
質問11.御社の会社名、ご住所、ご連絡先、担当者のお名前、メールアドレスをお願いいたします。
![]() |
ご予約いただいた日程で、相談を実施します。 そこで請求書、支払、給与、書類、事務オペレーション、担当者の現状の業務等を把握させていただきます。 ※初回の相談は無料です。 |
![]() |
訪問時にお伺いした内容を元に、弊社で代行させていただく場合の業務内容とそれに掛かる費用をご提案させていただきます。 また、お客様の経理業務の効率化・それに伴うコストダウンメリットについてご説明させていただきます。 この際、業務の分担やお客様からの細かなご希望をお伺いし、代行業務を行う上でのルールを決めさせていただきます。 |
![]() |
ご提案させていただいた内容で合意いただき、詳細な内容が固まりましたら、正式契約に移行させていただきます。 その後、移行期間および初期設定期間を経て業務開始となります。 |